例年のように、お正月の毛氈やお屠蘇の道具などを今日片づけた。雪に囲まれてはいるが、穏やかな日だった。床の間の掛け軸も雪村の達磨さんから「巌谷栽松(がんこくさいしょう)」に変えた。ふいに、ああ、後継者のことを考えなくては、と思った。「巌谷栽松」は『臨済録』の言葉で、そういう意味合いがあるのである。 外に出て山門の周囲の溶けかけた氷をスコップでどかしながら、まぁなんとかなるだろうと、根拠もなく思った。無風で、薄日が射していた。
2005年1月8日
最近の投稿
- ユーウツの先へ ( 2024年1月1日 )
- ドクロの眼 ( 2023年1月1日 )
- 引いて進む ( 2022年1月1日 )
- 頌春 ( 2021年1月1日 )
- 謹賀新春 ( 2020年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2019年1月1日 )
- オンデマンド「アミターバ」 ( 2018年5月1日 )
- 約束 ( 2018年1月18日 )
- 明けましておめでとうございます。 ( 2018年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2017年1月1日 )