今日は風来坊が一人来た。なんでもします、というので、山門の掃除と本堂のガラス拭きをしてもらった。とても真面目な働きぶりで、こちらも助かった。寺から寺へ、という生活を続けているらしいが、彼らは新潟へも大勢行ったらしい。思わず、被災者のふりをするのかと思ったらそうではない。ボランティアとして働き、その間寝る場所と食べ物はあるので、助かるのだそうだ。いろんな人がいるものだ。それにしても風来坊とはよく言ったものだ。彼が来たときに風はなかったが、帰ったら急に風が出てきた。
2004年12月16日
最近の投稿
- ユーウツの先へ ( 2024年1月1日 )
- ドクロの眼 ( 2023年1月1日 )
- 引いて進む ( 2022年1月1日 )
- 頌春 ( 2021年1月1日 )
- 謹賀新春 ( 2020年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2019年1月1日 )
- オンデマンド「アミターバ」 ( 2018年5月1日 )
- 約束 ( 2018年1月18日 )
- 明けましておめでとうございます。 ( 2018年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2017年1月1日 )