あれよあれよという間に、タケノコもほぼ終わってしまった。今は庭木の枝が、ぐんぐん伸びてくる。造園用語では「徒長枝」という。いたずらに長くなる、というわけだ。「いたずらに」なんて、むろんこっちの勝手な判断だが、こちらも対抗して「いたずらに」剪ったりする。まぁしかし、人と植物が一対一で向き合っている分には大したことは起きない。お互いに許しあえる範囲だろう。「しぶとい奴め」なんて思いながら、お互い苦笑いなど浮かべるのだ。なんだか今年は、山の木々と少し深いつきあいをしてみようかと思う。
2005年6月2日
最近の投稿
- ユーウツの先へ ( 2024年1月1日 )
- ドクロの眼 ( 2023年1月1日 )
- 引いて進む ( 2022年1月1日 )
- 頌春 ( 2021年1月1日 )
- 謹賀新春 ( 2020年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2019年1月1日 )
- オンデマンド「アミターバ」 ( 2018年5月1日 )
- 約束 ( 2018年1月18日 )
- 明けましておめでとうございます。 ( 2018年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2017年1月1日 )