桜が終わるとなんとなくホッとする。終わるという言い方は適切じゃないだろう。桜とすれば展開しただけ。むしろ旺盛な生命力を今こそ感じる。萌え出る葉と、結実の準備。人間でいえば壮年期の風情だろう。そんな時期に、きのう、菊桃という花木を植えた。瑞々しく濃い紅色が、純情で濃密な少年や少女を思い起こさせる。しかしそんな魅力を感じるのは、明らかに中年の今。少年や少女の魅力は、おそらく中年期に概念化されるのだろう。菊桃の花色は、ハッとするほどに濃い。濃くてもいいのだと思えるのは、人生を深くても淡々と横切っていくスベを覚えた、中年期以降なのだと思う。加齢は本当に嬉しい。
2005年4月30日
最近の投稿
- ユーウツの先へ ( 2024年1月1日 )
- ドクロの眼 ( 2023年1月1日 )
- 引いて進む ( 2022年1月1日 )
- 頌春 ( 2021年1月1日 )
- 謹賀新春 ( 2020年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2019年1月1日 )
- オンデマンド「アミターバ」 ( 2018年5月1日 )
- 約束 ( 2018年1月18日 )
- 明けましておめでとうございます。 ( 2018年1月1日 )
- 新年のご挨拶 ( 2017年1月1日 )